2023/05/17 15:26


ご来店ありがとうございます。

本日は全国各地で真夏日となる地域もあるようです。
週末までこの時期にしては気温高めとなる予報が出ていますので、体調管理には十分に気を付けたいところです。

とはいえ、カラッと晴れた日はアウトドアに出かけたくなるもの。
青空の下で思いっきりキャンプを楽しみたいですね。

楽しむためにも、晴れた日・気温が高めな日はくれぐれも熱中症にご注意を!

身体の約60%は水分で出来ている(成人男性で60%、成人女性で55%)と言われていますが、
体内の5%の水分量が失われると脱水症状が起きると言われています。
そして、喉の渇きを感じた時点で既に約1~2%の水分量が失われている状態だそうです。



喉が渇いたら水分をたくさん摂れば大丈夫!と思っていても、そのタイミングと頻度もとっても重要!
喉がカラカラに渇いた状態で一気に水分を摂取しても体内に浸透するまでには時間がかかりますので
こまめに水分補給をして、水分量が減らないようにすることが大事です!
喉が渇いたと感じでいなくても、意識して水分を摂取しましょう。
汗をかいたら塩分摂取も!
汗と共に失われた血液中の塩分・ミネラルは、水分補給だけしても血液中の塩分・ミネラルの濃度が薄くなってしまい、
熱中症の症状が現れてしまうので、きちんと摂取して保つことが大切。



また、体内の水分を最も多く貯めておけるのが「筋肉」です。
筋肉量が少ない高齢者や子供の方が熱中症のリスクが高いと言われるのはこのためと考えられています。
日頃から筋肉トレーニング等で筋肉量を増やしておけば、体内の保水力もUPするということ。
上手に運動不足を解消して、アウトドアライフを安全に楽しむために日頃から出来る準備をしておきたいですね。

これからますます暑くなるので、アウトドアを楽しみたい方は是非、
体のケアも忘れずに!健康に気を付けてアウトドアシーズンをお過ごしください!



★Feather stickのInstagramで情報配信しています★
 新作アイテムやセール情報など、是非チェックしてみて下さい!